河川敷で野鳥撮影の練習

こんばんは なゆたです(*'ω'*)

まだ咳が急に来るときはありますが体調がだいぶ良くなってきました。このまま早く完治してほしいですね。こないだは秦野で野鳥を撮影しようとしたのですが実際は野鳥を湖の周囲の木々から探せなかったのもあり、YouTubeなどで設定とか探し方を見たところ撮影しやすい町中の鳥や水鳥を中心にまずはしっかり撮影できるようにしようというのを見つけました。いくつか場所は候補に挙がったのですが気分的に水鳥をさ淳恵医師に行こうと思い、多摩川河川敷、不忍池上野動物園)、井の頭公園等と思い浮かんだのですが結局多摩川河川敷に撮影しに行きました。

 

構図も意識した撮影ができたらベストですがまずは解像感のある野鳥撮影をしたいのですがやっぱり難しいですよね。

 

E-M1Xの基本設定』は以下の通り

モード:S

WB:オート

ISO感度:オート※上限2500 野鳥撮影時は上限いっぱいが多いので大体2500で撮影

シャッター速度:1/2500~1/800程度

使用レンズ:100㎜-400㎜(35㎜換算200㎜‐800m)

※C-AF+TRと状況によってC-AF

ガチピンは難しいですね。AFが地味に合わない。あげている写真も合ってる感じはしないので涼しくなったのもあり継続して練習はしていきたいと思います。
E-M1X自体も動体(被写体認識含む)に対してのAFは甘い部分もあるでしょうがうまくとる方法を模索していきたいとは思います。

 

また話は変わりますが、ここ最近は新型カメラの発表が色々あってその中でマイクロフォーサーズ G9ProⅡが発表されて非常に気になっています。OM-1も含めて実は冬にもう一回カメラをアップデートしたいと考えています。ボーナスしだいですがw

OM-Systemがファームや新機種発表も含め今のところ音沙汰無いのでパナソニックの新機種も非常に気になっています。被写体認識の精度はパナソニックの方が良さそうですしAF速度もそこそこ速そう。高感度耐性が後はどの程度なのかが問題。OM-1やE-M1Xは癖なのか木々に止まった鳥を撮影しようとした場合枝などにあってしまってAFが安定しないというのは聞いたことがあるのでE-M1Xのファームも含めて改善されるといいなとは思います( 一一)

 

後一緒に発表されたパナソニック 100-400Ⅱ型レンズこっちは購入しようかと思っています。今持っているレンズはOlympus製ですが基本仕様は同じです。パナソニックの超望遠レンズは長さが172㎜と短くコンパクトなのが魅力何ですよね。重量も1Kg切るのもうれしい。ただOM-Systemも超望遠レンズの噂もありますしぎりぎりまで待ちたいなとは思っています。

 

という事で最後は話ちょっとそれましたが皆さんおやすみなさい(-_-)zzz

 

 

 

3連休 少しづつお出かけ 体調はまだ少し悪い( ;∀;)

こんばんは なゆたです(*'ω'*)

最近かぜが悪化して気管支炎になっちゃってコロナが流行っていたのもあって発作が収まるまでお休みを頂いて先週からやっと仕事に出れるようになりました( ;∀;)

結局1週間以上ダウンしてる感じになってしまいました。いまだに咳き込むのはあるのですが少しづつ改善傾向ですが完治までは時間はかかりそうです。

 

元々平日はYouTubeばかり見ている自分ですが、ぶっ倒れていた時は本当にYouTubeしか楽しみがない状態でした( ;∀;)

コアというか完全に趣味とかの話にはなってしまいますが私Vtuberさんとか見るのが好きで最近は特にホロライブさんにハマっています。

特につい最近デビューしたホロライブ・デバイス リグロス

結構個性の強い感じのグループなのですがその中でも割と異彩を放っていたのが儒鳥風亭らでんさん。まだ数回の配信ではあるのですが美術や写真・旅行が趣味なようで所々美術・工芸品、美術館等の内容や写真のお話等も織り交ぜてくれるので個人的にはすごいストライクでした(*´ω`)

2眼レフを使用されているらしくモノクロフィルム写真の自分が撮影した作例等も見せてくれたりと配信者さんには珍しくだいぶアクティブな方です。フォトコンとかもしてみたいとか言ってたからそのうち送ってみようかしら?

 

儒鳥風亭らでんさんのチャンネル

(初配信リンク※らでんさんは1回目事故していたので実質2回目が初配信)

https://www.youtube.com/live/JKo4dix7-CI?si=AGzZtZlbcE2hIbfS

 

そんな影響もあり体調がだいぶ改善してきた3連休、歩き回り撮影を少ししてました。

 

前置きが長くなりましたが日曜日に暑さも落ち着いてきたので久しぶりに野鳥を撮影しに秦野 震生湖周辺に行きました。

設定ミスってISO感度3200とかで途中まで撮影しちゃった( ゚Д゚)

秦野周辺て湖まで行かなくても民家の周りでみられるのが良いですね。とは言え結構歩くのできつくて余り周れず帰宅。

 

 

日曜日は新宿へ

Vtuberさんの影響もあってモノクローム撮影もやって見たくなって練習中です。建物を中心に撮影してみました。

E-M1Xのモノクロ撮影機能を使用

結構印象が変わるんですよね。個人的には建物とかはモノクロの方が好きかもしれない。単純に白と黒だけでなく本当にうまい人は光と影をうまく使われているように感じます。あと最近はモノクローム撮影が流行っているのか力を入れた機種も出てきましたね。

 

 

後モノクロだと人も多少写っても分かりずらいのが良いw

色のある世界も良いですが白と黒で描かれる写真もだいぶ良い

この辺は下北沢駅周辺

落書きでもモノクロだとちょっと雰囲気変わりますね


という事でまだ体調は全快ではないものの外には出ていきたいなと思います。

特に写真単純に撮影するのでなく構図とかできれば意識したいなとかみんなの写真を見てよく思います。

 

という事でおやすみなさい(-_-)zzz

鶴巻温泉 軽いお散歩

こんばんわ なゆたです(*'ω'*)

少しづつですが暑さも和らいできましたね?

今週は神奈川県秦野市 小田急線『鶴巻温泉駅』に行ってきました。

実は月曜日には上げようかと思っていたのですが月曜日に体調を崩してそのまま熱が出て火曜日もぶっ倒れていました。

年齢によるものなのか年々直りが遅くなってきてる気がする( ;∀;)

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

 

駅前に周辺観光案内があり、今回はこのルートを参考に撮影散歩に行きました。

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

はじめは西光寺

Olympus 25㎜(35㎜換算50㎜)/F1.8

そこから登山道へ

道中歴史がありそうな旅館が二つ併設大和旅館と陣屋さん

写真は大和旅館さん

鶴巻温泉 大和旅館|鶴巻温泉駅から徒歩3分|四季の会席料理|天然温泉|ご宿泊・ご宴会・お日帰り (yamato-ryokan.com)

Olympus 25㎜(35㎜換算50㎜)/F1.8

山に入るまでが長い。道中高速をまたいで少しずつ上っていく感じ

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

やっと着いた登山道の入り口だけどめちゃくちゃわかりづらいです

マンションの脇道から入るような感じでした。

写真は入り口から山を撮った写真です。

Laowa7.5㎜(35㎜換算15㎜)/F2

登山道入り口 さっき書いたように左手の方はマンションだったり駐車場だったりと分かりずらいです。

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

吾妻山到着

因みに突貫で行ったのでこれでも結構きついです。

登山道は行ってからそんなに時間はかからないものの階段でちょっと死にそうになりました( ;∀;)
またさらにその先にすすめば弘法山ルートへ多分6キロくらいあるのでさすがに私はそこで引き返しました。

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

眺めも良くまた、弘法山側から登って鶴巻温泉に側に抜けるルートで行く方が多いようでたまたま少し話しかけられたのですが鶴巻温泉にぬけて降りた後はみんなで温泉に入っているようです。

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

因みに駅前に手湯もあります。

日帰り温泉などもできるところもあるのでぜひ立ち寄ってみるとよいかもしれませんね

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8


という事で体調シンデマスが途中まで書いていたので投稿させていただきました。皆さんも風邪には気を付けましょう。特にのどからくる風邪が多くなってるらしく自分ものどの扁桃腺が腫れていました。

という事でおやすみなさい(-_-)zzz

千葉県旅行② 犬吠埼

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

こんばんはなゆたです(*'ω'*)

千葉県旅行の続きになります。銚子駅から銚子電鉄犬吠駅へ移動。荷物だけ置いてきて散策へ。

 

今回宿泊したホテルは『ホテルニュー大新』

【公式】ホテルニュー大新 (newdaishin.com)

 

周辺のホテルの中では比較的リーズナブルでシングルプラン8000円前後(食事無し)でした。露天風呂もあり犬吠あたりで拠点にするには丁度良さそうなホテルでした。

今回犬吠埼まで来た一番の目的は星空撮影でした特にワンチャン天の川見れないかなと思ったのですがあいにくの曇り空でしたが24時頃に晴れてくれたので犬吠埼へ移動。

 

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

此方の写真なんかはクロスフィルタを持ってくればよかったですね。

Olympus 25㎜(35㎜換算50㎜)/F1.8

天の川は無理でしたがやっぱり星はよく見えますね。ライブコンポジットで撮っているのですが観光地なのもあって車が入ってくるのが難しいですね。こういう場合どう撮るのが良いのでしょうか?

Laowa7.5㎜(35㎜換算15㎜)/F2

さみしい感じになってしまいましたがとりあえず空だけで30分くらい

Laowa7.5㎜(35㎜換算15㎜)/F2

Laowa7.5㎜(35㎜換算15㎜)/F2

前日遅くまで練習がてら撮影していたのもあって日の出には起きれずでも朝市の撮影も良いですね。

Olympus 12㎜‐100㎜/F4.0

Olympus 12㎜‐100㎜/F4.0

朝日をうまく使って撮影してみたいですね。どうやって撮影していいか迷います。

Olympus 12㎜‐100㎜/F4.0

Olympus 12㎜‐100㎜/F4.0

申し訳程度のぬこ成分

Olympus 12㎜‐100㎜/F4.0

今回は1泊2日なので犬吠の方への移動だけで銚子電鉄さんの方で旅行ノートや観光パンフなんかもいろいろあるのでもっと時間があれば駅に沿って色々とみてみたいなと思いました。どうしても駆け足感はぬぐえないのでもう少し計画的に後ははもっとゆっくり色々撮影したいなと思いました。

銚電ガイド 銚子電気鉄道株式会社 (choshi-dentetsu.jp)

後はいろいろ実践ですかねそれでもいいお休みになりました。

という事で皆さんおやすみなさい(-_-)zzz

 

千葉県旅行① 飯岡刑部岬展望館~光と風~(飯岡灯台)

こんばんわ(*´ω`)

実はお仕事が後ろに動いちゃって夏休みが前倒しになったなゆたです((*´ω`)

という事で当初から予定していた千葉県へ旅行に行ってきました。

1泊2日で刑部岬⇒犬吠埼という感じで行ってきました。

因みに今回、単焦点レンズの練習の意味もかねてズームレンズも持っていきましたが殆ど7.5㎜・25㎜・45㎜の3種レンズで撮影しています。

マイクロフォーサーズなので35㎜換算で2倍の焦点距離になります

 

 

千葉県 旭駅⇒千葉交通 飯岡灯台入り口前 更にそこから徒歩約15分程度

コミュニティバス灯台近くまで来てくれますがどちらのバスも時間には要注意です。

飯岡刑部岬展望館~光と風~』施設がありキレイなお手洗い等もちゃんと完備しているので車での休憩の際に立ち寄るのもありですね。

 

夜だったら凄い奇麗そうですね

Laowa7.5㎜(35㎜換算15㎜)/F2

Olympus 25㎜(35㎜換算50㎜)/F1.8

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

鐘鳴らすとすごい良く響きますよ

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

灯台自体は思ったより小さめで上ったりはできません

Olympus 45㎜(35㎜換算90㎜)/F1.8

Lowa7.5㎜(35㎜換算15㎜)/F2

そのまま銚子駅向かうか旭駅に引き返すかですがこのまま銚子駅に向かうことにしました。ただ、バスの時間が一時間半程度空いていたので下に降りて食堂でお昼ご飯に。写真は下の漁港あたりから上の灯台を撮った写真です。

Olympus 25㎜(35㎜換算50㎜)/F1.8

という事で銚子駅に着いた後そのまま銚子電鉄へ乗り継いで犬吠へ

銚子電鉄若い駅員さん達が切符の発行や簡単な周囲案内のアナウンスなど交えて運行してくれるので始終退屈とかはないですね。

時間がほぼ時間単位で多くても2本程度なので一日フリーパスでも回るのが大変なのが惜しいところ。

Olympus 25㎜(35㎜換算50㎜)/F1.8

 

という事で

犬吠へ着いたら少し早いですが銚子電鉄の名物?お煎餅を買ってホテルへ

Olympus 25㎜(35㎜換算50㎜)/F1.8

犬吠埼は明日再度あげたいと思います
でわでわ皆さんおやすみなさい(-_-)zzz

 

皆さんは連休中どこに行きましたか?

こんばんは なゆたです(*'ω'*)

皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

台風の影響もあり色々大変だった方も多かったのではないでしょうか?

 

私は遠出という感じはなかったのですがスポーツ観戦と2日目のコミケに行ってきました。コミケでは初めてのコスプレ撮影に挑戦したのですが普段が風景や野鳥の撮影だったのでとても緊張してしまいました(;´Д`)

設定もミスってしまってISO感度上限設定忘れて屋内撮影だったのでただでさえ耐性の弱いマイクロフォーサーズなのにISO感度が1600-3200とかになってしまって現像時にやべぇっ(+o+)てなってしましました。ノイズ除去機能がなければ詰んでいたレベルでしたね。

”使用したレンズは12㎜-100㎜(24㎜‐200㎜)F4通しレンズ”

 

周りのガチカメラマンさんを見つつこんな感じかとマネしながら撮影していきました。

個人的には失敗かなと思ったのもあり今回レイヤーさんの写真は特に載せる感じではないのですがそれでも送った写真をTwitterで載せてくれたりと色々モデルさんとの縁が出え来たのが一番の収穫かなと思いました。

冬コミを行こうかなと思っていますがその前に11月にも愛知の方でコスイベントがあるようで参加するかどうかは未定なのですが、こういった撮影機会も増やしていって可能性を広げていきたいなと思います。

 

という事で長々と文章だけになってしまいましたがここ最近はレイヤーさんへ送付する用の現像頑張っていました。

 

それと今回の件からずっと考えていたのですがこういった撮影用に単焦点レンズでの撮影したいなと思い購入しました。

 

今回は2種購入しました

7.5㎜/F2 ※35㎜で換算15㎜ 主に星空撮影用

45㎜/F1.8 ※35㎜換算で90㎜

 

という事で浜川崎-扇町(神奈川県)※前に猫とか撮影したところです

明るいだけあってシャッタスピードがいっぱいいっぱいまで上がっちゃいますね。

でも焦点距離が決まっている分構図などはいつも以上に考えてしまいますね。

因みに85㎜前後がポートレート向けというのを見てこれにしたのですがコスプレ撮影だと衣装もしっかり撮影する必要があるので50㎜前後の方が良かったかもしれないと気が付きました( 一一) ホールに人結構いてあまり下がれない気がする。

 

”近接撮影時のボケ感”モデルさん全体を入れた構図だと3m前後離れる必要があるのを考えると90㎜は難しいか?

 

古い設計のレンズですが個人的にはすごいきれいに映りますよね。

ボケ感も通常のモデル撮影とかだったらそれなりにきれいにボケるのでしょうね

 

こっちは7.5㎜(15㎜)F2

夜景とかとったらすごいきれいな気がしますね

最近は曇り空が多くとりあえず試し撮り

という事で今回は購入した短焦点レンズのため後取の結果を載せました。

個人的には冬コミで満足のいく撮影をできればなと思います。

 

でわでわ皆さんおやすみなさい(-_-)zzz

こんばんは まゆたです(*'ω'*)

最近は忙しく前回の投稿から早くも8月に入り休み前の追い込みの為か土曜日も出社しています。日曜日は疲れてお休み状態(-_-)zzz

 

実は花火大会の撮影も行ってみたのですが三脚が立てられず、手持ち撮影で初挑戦結果大失敗でした( ;∀;)

このあたりはどこかのタイミングでリベンジしたいですね。何箇所か同じ日に同時開催されていたようですが久しぶりの開催となりどこもにぎわっていたように感じます。

結局通常撮影はあきらめて動画を撮影。動画はとりあえず何とか取れましたが花火撮影の動画をもっと勉強しておけばよかったですね(;´Д`)

下記画像は、動画の一部をSSで抜き取った物ですw

 

また、8月1日には満月でしたので久しぶりに撮影

400㎜にテレコンかませて1600㎜(35㎜換算)焦点距離で撮影。

今度は何かの風景をバックにきれいな月を収めてみたいですね。

土曜日出社が最近は多く疲れが取れていない状態ですがお盆休みまであと少しみんなも頑張りましょう!私はお盆休みには久しぶりにコミケに行ってみようかなとかは思ってチケットを購入しました。私は9月が本休みの予定ですので少ない休みではありますが他にも色々行けたらと思います。

 

でわでわ。生存報告みたいなもので内容は薄いですがこれからもよろしくお願いします。m(__)m